TOP>【ネットワークエンジニア】時代に合わせたソリューションを生み出していく

INTERVIEW

【ネットワークエンジニア】
時代に合わせたソリューションを生み出していく

PROFILE

K.Y

ネットワーク事業部
コミュニケーションサービス部

【業務内容】お客様のニーズに合わせてコミュニケーションサービスを提供する仕事

私は、ネットワークエンジニアの仕事に興味があり、MINDの選考を受けました。企業の経営に必須である ITインフラの事業を行っているので、景気に左右されにくく安定性が高いこと、選考でお会いした社員の人柄の良さに惹かれて入社を決めました。

私の部署では、お客様のニーズに合わせた電話、WEB会議、働き方改革支援などのコミュニケーションサービスの提供を行っています。基本的には、お客様への提案~設計業務を担当していますが、サービスによっては構築、運用業務まで一括して任されることもあります。

1年目から一貫して同じ部署で仕事をしていますが、お客様に提供しているサービスそのものが変化してきていることを実感しています。
入社したころは、会議のペーパーレス化、会議室の予約システムなど、「企業の働き方改革を支援するためのソリューション」を提供する機会が多くありました。
ですが最近は、コロナ禍で業務形態やオフィスの在り方が変化してきたため、テレワークを支援するWEB会議システムや、企業の内線電話をスマートフォンで使えるようにするサービスなどを提供することが増えています。
私たちの部署では提供できるサービスの幅が広いので、お客様のニーズに合わせて必要なソリューションを組み合わせてご提案しています。

【やりがいのあった仕事】2,000か所以上の拠点に対するWEB会議運用サービス導入プロジェクト

全国に2,000か所以上の拠点があるお客様に対して、WEB会議システムのヘルプデスクサービスを導入したプロジェクトが、一番やりがいのあった仕事です。
ヘルプデスクは、お客様が使っているシステムに不具合やトラブルが生じた際に、操作方法に不明点がある際にMINDへお問い合わせいただき、担当者が支援をするサービスです。ヘルプデスクの担当者では対処できない場合には、Web会議のエンジニアがサポートすることもあります。

このお客様は、コロナ禍で一つの拠点に集まって打合せをすることが出来なくなり、全拠点にWEB会議の機器の導入を進めており、その運用面のサポートをMINDにご依頼いただき、私に声がかかりました。

このプロジェクトで最も苦労したのは「要件定義」です。
お客様と密に連携を取りながら実際の業務を全て洗い出し、サポートの種類や対応する範囲などの要件を一つずつ細かく詰めていきました。お客様先でもまだ要件が固まっていない点もあり、この工程はとても慎重に取り組みました。

【大切にしていること】お客様に寄り添い、できる限りの要望を叶える

今回のプロジェクトでは、お客様が独自で定めているポリシーを踏まえて、運用面でのルール作りをする必要がありました。
例えば「WEB会議は録画してはいけない」「カメラは常にオフの設定にする」などのルールに則した対応を、全てのヘルプデスク担当者が実施できるように、お客様とすり合わせをしながら、ルールブックなどを作成しました。

通常時には数カ月間かかるような作業量でしたが、今回は約1カ月での導入が決まっており、急ピッチで対応を進めなければいけなかったことも大変でした。
だからこそ、お客様と協力しながら、無事に全ての工程を完遂することができたときに味わった達成感は、今でも忘れられません。

このプロジェクトに関わらず、仕事をする時には「お客様に寄り添い、できる限りの要望を叶える」ということを第一に考えるようにしています。システムを納品した後で、「思っていたものと違った」「必要な機能がついていない」ということになってしまうと、お客様側に大変なご迷惑をかけてしまうことになります。
長く快適に使っていただけるシステムを作り上げていくためには「漏れが無いよう綿密に要件を詰めていき、お客様のご要望を叶えること」が大切なんです。

【メッセージ】システムエンジニアに興味があるなら、積極的に挑戦してほしい!

5年間働いた上で感じるMINDの魅力は、やはり「事業領域の広さ」です。特定の分野だけでは解決できないようなお客様のニーズに対応できますし、社内でいろいろなプロジェクトに挑戦できます!
これまでも、所属している部署で様々なソリューションを提供してきましたが、これからは他の事業部と協力して、これまでMINDになかったソリューションを創出していきたいです。

MINDのシステムエンジニアは、部内の先輩、他部門のシステムエンジニア、営業と一緒に「チームで仕事をする」ことがほとんどです。なので、自分一人で物事を完結させるのではなく、「他の誰かと一緒に協力して仕事をしていきたい」と考えてくれる方にぜひ入社していただきたいなと思っています!
特に、私の周りには面倒見の良い先輩がたくさんいますので、何かわからないことがあったり、失敗してしまってもフォローしてくださります。ITの知識やスキルに自信がなくても心配しすぎず、システムエンジニアという仕事に興味を持っていただけたら、ぜひ積極的に挑戦してみてください。
みなさんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています!

SHARE

LINE@でMINDの情報や就職活動について配信しています!

友だち追加

三菱電機インフォメーションネットワーク 新卒採用
LINE@公式アカウント