SERVICES / PRODUCTS
セキュリティー
ネットワークカメラ用録画・配信サーバー「ネカ録」
カメラ接続台数を強化しさらに進化した「ネカ録6」※1
「ネカ録」は、2005年に業界初※2のネットワークカメラ用録画・配信サーバーとして販売を開始しました。ネカ録は世代を重ねるごとに画質や接続できるカメラの台数、録画時間といった基本性能の強化に加え、先進的な機能をいち早く搭載してきました。「ネカ録」の新シリーズ「ネカ録6」は、さらに広がる用途にも対応できる性能と拡張性を持たせており、「ネカ録6」をお使いいただくことでより進化した映像監視ソリューションを実現できます。

- ※NS-5860、NS-860は2024年6月 発売予定です。
ビジネスへのメリット
01
高画質な監視カメラでセキュリティーを強化
高画質な監視カメラでセキュリティーを強化
4KやフルHDなどの高画質なネットワークカメラを使って監視システムを構築できるので、人の顔や車のナンバープレートなどの判別がより簡単になり、セキュリティーを強化できます。三菱電機製だけでなく様々なメーカーのネットワークカメラが使えます。
02
様々な監視機能によりコストを削減
マルチモニター機能により、1台のPCで最大5台のモニターに表示できます。複数モニターを1台のPCにまとめることで、PC台数を減らし、導入コストを削減します。スマホ・タブレットでも監視や通知の受信ができますので、運用コスト削減にも貢献します。
03
省スペースで長期間安定録画を実現
省スペースで長期間安定録画を実現
信頼性の高いハードとソフトで多くのカメラ映像を長期間安定録画できます。最大256台※4のカメラ接続と最大96TBのHDD内蔵を3Uサイズ(省スペース)で実現しています。RAID搭載※10でHDDが1台または2台故障しても記録映像を保持できます。※6
サービス・製品の特長
高機能
- 様々なメーカーのカメラを接続できるのでお客様のご要望に柔軟に対応可能
- 録画を停止せずに故障したHDDや電源※7を交換できるホットスワップ対応※10
- 地図やカメラ配置図を使って拠点やカメラを選択できるので多拠点監視が簡単※8
信頼性
- 自社生産のハードと自社開発のソフトにより高い信頼性を実現
- RAID搭載※10でHDDが1台または2台故障しても記録映像を保持※6
- 保守サポートを製品出荷後7年間提供し保守の手間を軽減する保守パックも用意※9
使いやすさ
- ハード・ソフト一体のアプライアンスサーバーなので簡単に導入可能
- スマホ、タブレットからライブ映像の表示や録画映像の再生が可能※11
- マルチモニター機能により複数のモニターを使ってライブ映像を表示可能
拡張性
- LTOテープへ録画映像をバックアップし年単位の映像保管が可能※12
- 各種システムやソリューションとの連携を容易にする豊富なAPIを用意
- プラグインで画像解析結果の収集・可視化や記録映像の自動切出などの機能を追加可能※13
- ※1:「ネカ録6」は、「ネカ録Version6」の略称です。
- ※2:一体型ネットワークカメラ用録画・配信サーバーにおいて。
- ※3:SSDはSolid State Driveの略でフラッシュメモリを用いた記憶装置のことです。
- ※4:チャンネル数の半分はライブ映像配信専用です。録画はできません。
- ※5:オプションのラックマウントキットでラックマウント可能です。
- ※6:RAID1とRAID5はHDD1台まで、RAID6はHDD2台までの故障に対応しています。
- ※7:冗長電源はNS-5860に搭載しています。
- ※8:オプションのスーパーマルチビューアソフトが必要です。同時再生はカメラ16台まで可能です。
- ※9:出荷後1年間はオンサイト保守が無償です。2年目以降は有償です。
- ※10:NS-860はRAIDおよびホットスワップをサポートしていません。
- ※11:セキュリティーが確保されたネットワーク環境でご使用ください。
- ※12:オプションのネカ録画像集積ソフトが必要です。
また、LTO関連機器(サーバー、LTOドライブ等)およびソフトウェアが必要です。 - ※13:標準提供のプラグイン以外は個別対応となります。
サポートUPS
ネカ録6モデル名 | メーカー名 | 型名 |
---|---|---|
NS-5860 | 三菱電機 | FW-V10R-1.5K※ |
FW-S10R-1.5K | ||
オムロン | BN75R | |
NS-3860 | 三菱電機 | FW-V10R-1.5K※ |
FW-S10R-1.5K | ||
FW-S10L-1.0K | ||
FW-S10C-0.7K | ||
FW-A10H-0.7K | ||
FW-J10-0.5K | ||
オムロン | BN75R | |
BY50FW | ||
NS-1870/NS-860 | 三菱電機 | FW-S10L-1.0K |
FW-S10C-0.7K | ||
FW-A10H-0.7K | ||
FW-J10-0.5K | ||
オムロン | BY50FW |
- ※FW-V10R-1.5Kの販売は終了しています。
サポートLAN対応接点入出力装置
メーカー名 | 型名 | 接点 入力数 |
接点 出力数 |
---|---|---|---|
三菱電機インフォメーションネットワーク | NS-NWIO2※1 | 8 | 8 |
iND(アイエヌディ) | Comm Assist-io | 8 | 8 |
Comm Assist-i4o4 | 4 | 4 | |
三菱電機エンジニアリング | NJ-2000-1 | 32 | 32※2 |
NJ-2000-2 | 32 | 32※2 |
- ※1:NS-NWIO2の販売は終了しています。
- ※2:ネカ録で使用可能な接点出力数は、1ユニット8接点まです。
-
ネカ録5はこちら
- ※1:「ネカ録5」は、「ネカ録Version5」の略称です。
- ※2:SSDはSolid State Driveの略でフラッシュメモリを用いた記憶装置のことです。
- ※3:チャンネル数の1/3はライブ映像配信専用です。録画はできません。
- ※4:オプションのラックマウントキットでラックマウント可能です。
サポートUPS
ネカ録5モデル名 メーカー名 型名 NS-5850 三菱電機 FW-V10R-1.5K※ FW-S10R-1.5K オムロン BN75R NS-3850 三菱電機 FW-V10R-1.5K※ FW-S10R-1.5K FW-S10L-1.0K FW-S10C-0.7K FW-A10H-0.7K FW-J10-0.5K オムロン BN75R BY50FW NS-1860/NS-850 三菱電機 FW-S10L-1.0K FW-S10C-0.7K FW-A10H-0.7K FW-J10-0.5K オムロン BY50FW - ※FW-V10R-1.5Kの販売は終了しています。
サポートLAN対応接点入出力装置
メーカー名 型名 接点
入力数接点
出力数三菱電機インフォメーションネットワーク NS-NWIO2※1 8 8 iND(アイエヌディ) Comm Assist-io 8 8 Comm Assist-i4o4 4 4 三菱電機エンジニアリング NJ-2000-1 32 32※2 NJ-2000-2 32 32※2 - ※1:NS-NWIO2の販売は終了しています。
- ※2:ネカ録で使用可能な接点出力数は、1ユニット8接点までです。