マネージドセキュリティーサービス
情報セキュリティーの導入検討、設計から運用までをトータルにご提供します。
情報セキュリティーについてお客様に最適なセキュリティー環境の構築、24時間365日の監視・運用まで、セキュリティーに関するサービスを提供するトータルソリューションです。セキュリティーを専門に扱う技術者が最新技術と数多くの実績から得た実践ノウハウによって、お客様のセキュリティーを確保します。
- SOC:セキュリティーオペレーションセンター
- SIEM:Security Information and Event Management
ビジネスへのメリット
最適なセキュリティー環境のご提供
お客様の抱えるセキュリティーの課題に対して、当社の様々なセキュリティーサービスを組合せ、最適なセキュリティー環境をご提案し構築・導入します。また、手間のかかるセキュリティー環境の維持・運用をお任せいただくことで、お客様の主力事業にリソースを集約いただけます。
セキュリティーレベルの維持
自社では気づきにくいネットワークやシステムの脆弱性を第三者として診断し、経営リスクとなる脆弱性への対処をご支援します。また、日々の脆弱性情報の収集など、セキュリティーを最新の状態に保つための運用業務についてご支援し、お客様の運用負荷を軽減します。
脅威への早期対応
いつ発生するかわからないセキュリティーインデントに対しMINDセキュリティーオペレーションセンターによる24時間365日のセキュリティー監視により、セキュリティーインシデント発生をいち早く検出しご報告、お客様の早期の対応をご支援します。
特長
最適なセキュリティー対策をワンストップでご提供
お客様のセキュリティー要件に合わせ、ファイアウォールやUTM(Unified Threat Management:統合脅威管理)、IPS(Intrusion Prevention System:不正侵入防御システム)・IDS(Intrusion Detection System:不正侵入検知システム)など最適なセキュリティー機器のご提案から構築、設定変更・稼働監視・保守対応などのセキュリティー維持のための日々の運用業務までワンストップで対応します。
高度なセキュリティー監視
大手金融企業をはじめとした20年以上にわたるセキュリティー運用サービスの提供実績を基に、MINDセキュリティーオペレーションセンターの経験豊富なアナリストが24時間・365日体制でお客様の対応を支援する高品質なサービスです。
発生したインシデントは、誤検知の可能性やお客様システムへの影響度をAIにて分析し、危険度の高いインシデントのみお客様へ通報することで、対処不要なアラートに対応するお客様の運用負荷を軽減します。
セキュリティー対策の維持・運用支援
ネットワーク診断サービスやWeb/スマートフォンアプリ診断サービスにて、お客様システムに内在する脆弱性を診断します。また、脆弱性情報提供サービスにて日々公開される多数の脆弱性情報の中から日次でお客様システムに影響のある脆弱性をお知らせすることで、手間のかかる情報収集・影響判断運用をお任せ頂けます。
メールトレーニングサービスでは、標的型攻撃を模した訓練メールでお客様社員のセキュリティー教育をご支援します。