DIACERT-PLUSサービス(電子入札用電子証明書)

特定認証業務の認定を取得した電子入札用の電子証明書発行サービス

DIACERT-PLUSサービスは、中央省庁や地方自治体などの公共発注機関に対する電子入札に使用するICカードタイプの電子証明書発行サービスです。DIACERT-PLUSサービスの電子証明書を発行する電子認証局は、「電子署名及び認証業務に関する法律」(電子署名法)に基づく特定認証業務の認定を取得しています。

サービス・製品イメージ

電子証明書(ICカード)を使用するためにはMIND指定のICカードリーダーが必要となります。

ビジネスへのメリット

01

国の認定を取得しています

DIACERT-PLUSサービスは「電子署名及び認証業務に関する法律」(電子署名法)に基づく特定認証業務の認定を受けた電子証明書発行サービスです。中央省庁、地方自治体が導入している電子入札システムや、e-Taxなどの電子申請システムで利用することができます。

02

電子入札システムでご利用できます

DIACERT-PLUSサービスの電子証明書は、中央省庁、地方自治体が運営している電子入札システムに対応しています。電子入札システムを利用することで、入札における手続きの透明性の確保、品質・競争性の向上、コスト縮減、事務の迅速化を実現します。

03

安心のサポートをご提供します

お申し込み方法やパソコン設定でお困りの時は、ヘルプデスクにてサポートいたします。電子証明書は本人限定受取郵便にて、ご利用者様に確実に郵送いたします。複数枚割引、記載内容変更割引など、各種割引をご用意しています。電子証明書の有効期限切れは、期限が切れる1ヶ月前にお知らせします。

サービス・製品の特長

電子入札への参加が便利になります

電子証明書と電子入札システムを利用することで、入札案件に容易に参加することができます。また、入札にかかる時間や場所の制約を最小限にすることができます。

複数のシステムでご利用できます

電子証明書はDIACERT-PLUSサービスに対応している全ての電子入札システムと電子申請システムを利用することが可能です。1枚の電子証明書で複数のシステムを同時にご利用いただけます。

ICカードに格納してご提供します

電子証明書はICカードに格納して提供いたします。MIND指定のICカードリーダーでパソコンに接続することで、電子証明書を簡単にご利用いただけます。

用途に合わせて有効期間を選択できます

電子証明書の有効期間は1年、2年、3年、4年10ヶ月の4種類からお選びいただけます。電子証明書の有効期限は、発行日からお申し込み頂いた有効期間(1年、2年、3年、4年10ヶ月)後の 月末日までとなります。

その他の情報