【10/30開催】
データ活用ソリューションセミナー Serendie Street Yokohama
~「三菱電機のデジタル基盤Serendie」、「データ活用基盤構築のポイント」、「最新導入事例」をご紹介~

デジタル化が進展する現代、企業が保有する膨大なデータは、単なる蓄積ではなく、未来を切り拓く戦略資産へと変貌しています。
データをいかに活用し「価値あるサービスを創出」することが、企業の競争力と持続的成長を左右する時代が到来しています。
今回のセミナーでは、三菱電機株式会社の循環型デジタル・エンジニアリング企業としての取り組み及び、デジタル基盤「Serendie(セレンディ)」を説明し、部門やシステムを超えてデータを統合・分析し、新たな価値を生み出す仕組みについて紹介します。
貴社DX推進のご参考となるセッションを用意しております。
ぜひこの機会に、多くの方々に本セミナーへご参加いただきますよう、お願い申し上げます。

イベント概要

開催期間 2025/10/30(木) 14:00-16:00(13:30 受付開始、ツアー参加の方は17:00頃終了予定)
アジェンダ

【キーノートセッション】
三菱電機のデジタル基盤「Serendie」
~Serendieによるデータ起点のビジネスモデル変革への挑戦~


三菱電機では、データを起点とするサービス創出などビジネスモデルの変革を進めており、その核となるデジタル基盤「Serendie」を紹介します。マインドセットを変え、お客様やパートナーとの共創を推進するための拠点として「Serendie Street Yokohama」を開設しました。またSerendieの技術基盤の1つ「データ分析基盤」を構築し、データの集約と活用を推進しています。


三菱電機株式会社
DXイノベーションセンター プラットフォーム設計開発部長 水口武尚氏

【ソリューションセッション】
DXを支えるデータ活用基盤構築のポイント
~失敗しないデータ活用基盤の実現~


デジタル トランスフォーメーション実現において、データの利活用は重要な手段のひとつです。しかし、企業内に 散在する複雑かつ多様なデータから本来の価値を引き出すためには、データ活用基盤の実現が不可欠といえます。 本セッションでは、あらためてデータ活用基盤の必要性、役割、機能を整理し、それらを踏まえて、本基盤構築のためのポイントについて紹介します。


三菱電機デジタルイノベーション株式会社
クラウドプラットフォーム事業 データソリューション部  森田 登

【ケーススタディセッション】
なぜDXには、ビジネスに最適化されたデータが必要なのか?
~国内外の先進事例から読み解く変革の必要条件~


顧客体験を最大化する新規サービス開発、リアルとデジタルを横断する統一された顧客体験、海外事業を加速させるバリューチェーン標準化とグローバル経営など、事業横断でのビジネス変革にチャレンジする動きが当たり前になりつつあります。
しかし、これらの変革に成功する企業が増えている一方で、その変革に苦戦する企業も少なくありません。
本セッションでは、データドリブンなDXに取り組んでいる国内外の先進事例を読み解きながら、その成功に共通するデータとビジネスの関係性、データをビジネスに最適化するためのアプローチ方法やソリューションについて解説します。


インフォマティカ・ジャパン株式会社
グローバル・パートナーテクニカルセールス ソリューションアーキテクト&エバンジェリスト 森本 卓也氏

【ツアー】
Serendie Street Yokohama Tour (希望者のみ)

会場となる「Serendie Street Yokohama」では、 多様な人々が行き交う“実験と共創のストリート”です。偶発的な出会いを創造性のインスピレーションとしながら、様々なコミュニティによるプロジェクトが日々進められています。希望者には共創空間「Serendie Street Yokohama」を案内します。

会場

Serendie Street YOKOHAMA
https://www.mitsubishielectric.co.jp/serendie/about/innovation-hub/

〒220-0012
神奈川県 横浜市西区 みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス10F
【会場へのアクセス】
□横浜駅(JR)徒歩12分  □新高島駅(みなとみらい線) 徒歩7分  □みなとみらい駅(みなとみらい線) 徒歩9分

参加費用 無料(事前登録制)
主催 三菱電機デジタルイノベーション株式会社
参加登録 以下のボタンより事前登録をお願いします
登録締切 2025/10/28(火) 10:00

イベントの受付は終了しました

留意事項

  • 企業・団体にご所属でないお客様、および弊社競合製品・サービスを取り扱う企業にご在籍のお客様につきましては、ご参加をお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • 参加登録には、個人情報のお取り扱いに同意いただく必要があります。
  • 参加方法は、セミナー開催日までに、お申込みいただいた方へ主催よりメールにてご案内いたします。
  • 主催者の事前の承諾なしに、コンテンツを自ら又は第三者を通じて転載、複製、出版、放送、公衆送信、改変、翻訳、翻案、頒布、送信可能化、貸与、譲渡、使用許諾、上映その他知的財産権を侵害する一切の行為を禁止いたします。

お問い合わせ先

三菱電機デジタルイノベーション株式会社 セミナー事務局
メール:

メールマガジン
「BizConnect」ご案内

メールマガジン「BizConnect」は、最新トレンド、新製品・サービスなど広いテーマ情報をお届けします。
きっとお客様の仕事の質の向上に繋がる気づきがありますので、ぜひご登録ください。

  • オンライン/オフラインのイベントやセミナーの開催情報をいち早くご案内いたします。

  • 製品・サービスのご紹介や、新製品のリリース案内、キャンペーン情報などをご案内いたします。

  • 市場トレンドや、業務改善のポイントなど、今知っておきたい情報をお届けします。
    ひと息つけるコンテンツも!