ユーザーの端末紛失・盗難リスクともおさらば!
安心・安全なリモートワークのすゝめ

  • # セキュリティー
  • # ハイブリットワーク

2024年6月26日

ハイブリッドワークが主流となった現代社会では、働き方の自由度が高まり、従業員の生産性や満足度が向上しています。しかし、その一方で、セキュリティーに関する課題も浮かび上がってきています。特にPCの紛失や盗難による情報漏洩のリスクの増大にお悩みの企業も多いのではないでしょうか。本コラムでは、情報漏洩を未然に防ぐソリューションを比較のうえご紹介いたします。

明日は我が身?企業を脅かす情報漏洩リスク

新型コロナウイルスが5類感染症に移行してから久しいですが、当社では部門問わず在宅勤務に加えシェアオフィスも活用しながら出勤率43.4%※1に落ち着きました。従業員が自宅や外出先で作業を行う機会が増えると、それに伴いPCを持ち運ぶ頻度も増え、結果的にPCの紛失・盗難のリスクが増大していきます。
幸い当社ではヒューマンエラーを原因とした重大な情報事故を引き起こしたことはありませんが、業界・業種を問わず従業員がPCを紛失した事例はございます。

ランサムウェア被害の事例

今コラムを読んでくださっている方も「まさか我が社に限って・・!」と思っているのではないでしょうか?
さらにはUSBなど外部の記憶媒体を利用した不正持ち出しおよび紛失や、昨今世間を賑わせているランサムウェア攻撃など、さまざまな原因から2023年度の「個人情報漏洩・紛失事故」は年間最多の件数175件、流出・紛失情報4,090万人分に上ります。※2これらのリスクに対応するため企業はセキュリティー対策の強化を求められており、情報システム部門の役割がますます重要となり負担も増えていくことでしょう。

出典元
※1:キーワードと数字で見る当社:https://www.mind.co.jp/recruit/about/keyword.html
※2:2023年の「個人情報漏えい・紛失事故」が年間最多 件数175件、流出・紛失情報も最多の4,090万人分(東京商工リサーチ):
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198311_1527.html

セキュリティー対策ソリューションのメリット・デメリット

情報漏洩は企業にとって大きなリスクであり、その対策を怠ることはできません。極論を言ってしまえば、情報の漏洩、端末の紛失を防ぐためにはPCの社外持ち出しを許可せず、また外部からのサイバー攻撃やハッキングのリスクをなくすためにはインターネットにも接続させなければよいでしょう。こういった物理的に孤立させた状態を”エアギャップ”とも呼びますが、軍事・防衛や研究機関など特殊な業界でないと従業員の働きやすさを阻害する過剰なセキュリティー施策になってしまうかもしれません。

では、現実的で有効な解決策とはなんでしょうか。ご存知の方も多いVDI、リモートデスクトップ、データレスPCをそれぞれ比較のうえご紹介いたします。

■VDI(Virtual Desktop Infrastructure)
○メリット :物理的なPCに依存せず、ネットワーク経由で仮想デスクトップにアクセスできます。データはすべてサーバー上に保存されるため、端末の紛失や盗難による情報漏洩のリスクが低減します。また、管理者が一元的にソフトウェアの更新やセキュリティー対策を行えるため、運用管理が容易です。 ●デメリット:ネットワーク環境に大きく依存し、通信速度が遅いとパフォーマンスが低下します。また、初期導入コストや運用コストが高いという課題もあります。 ■リモートデスクトップ
○メリット :自宅のPCから会社のPCにリモートで接続し、会社のPCを操作することができます。データは会社のPCに保存されるため、端末の紛失や盗難による情報漏洩のリスクが低減します。また、導入が比較的容易です。 ●デメリット:ホストPCとクライアントPCの2台が必要になるため二重の資産コストが生じます。また、会社のホストPCが稼働している必要があり、電力消費が問題となることがあります。また、ネットワーク環境に依存し、通信速度が遅いとパフォーマンスが低下します。 ■データレスPC
○メリット :PCにデータを保存せず、すべてのデータをクラウド上に保存します。端末の紛失や盗難による情報漏洩のリスクが低減します。また、デバイスを選ばずに作業が可能となります。 ●デメリット:ネットワーク環境に依存し、通信速度が遅いとパフォーマンスが低下します。

比較表

自社にとって最適なソリューションとは?

情報漏洩対策において、一つの完璧なソリューションが存在するわけではありません。その会社の規模やOA環境、従業員のワークスタイルなどといった様々な要素から、何が自社にとって最適なソリューションなのか比較・検討する必要があります。
当社ではお客様のご要望に応じ、最適なソリューションがご提案可能です。従来当社ではクラウドサービス型のVDI(DaaS)を提供しておりましたが、24年3月より、コストとセキュリティー強度のバランスに優れた「データレスPC提供サービス」をリリースいたしました。本サービスでは、端末とライセンス、さらには自社導入で培ったノウハウをもととした運用・サポートをワンストップでご提供し、お客様の運用・管理にかかる手間やコストを軽減いたします。

  • データレスPCは横河レンタ・リース株式会社の登録商標です。

関連サービス

メールマガジン
「BizConnect」ご案内

メールマガジン「BizConnect」は、最新トレンド、新製品・サービスなど広いテーマ情報をお届けします。
きっとお客様の仕事の質の向上に繋がる気づきがありますので、ぜひご登録ください。

  • オンライン/オフラインのイベントやセミナーの開催情報をいち早くご案内いたします。

  • 製品・サービスのご紹介や、新製品のリリース案内、キャンペーン情報などをご案内いたします。

  • 市場トレンドや、業務改善のポイントなど、今知っておきたい情報をお届けします。
    ひと息つけるコンテンツも!